共生会 中条中央病院。救急告示病院、労災保険指定病院、公害医療機関指定。人工関節置換術、肝切除術等。

中条中央病院 救急告示 お問い合わせは:0254-44-8800
病院の概要
外来担当表
外来受診方法
入院案内
医療相談室/訪問リハ
内視鏡検査
職員募集
交通案内
トップページ
共生会 中条中央病院トピックス ブログ
医療法人社団 共生会
中条中央病院
〒959-2656
新潟県胎内市西本町12番1号
TEL:0254-44-8800
FAX:0254-44-8696
QR Code
携帯電話からも
当院のホームページを
ご覧いただけます
共生会 中条中央病院 トピックス
インフルエンザ予防接種の電話予約について 2019.11.1

インフルエンザ予防接種の電話予約を受け付けております。
各科の電話受付時間は下記の通りです。
なお、予約が無くても、当日受診して接種も可能です。

1.接種可能期間
  令和元年10月1日〜在庫無くなるまで

2.電話予約受付時間
  (内科)平日 14時00分〜16時00分
  (小児科)平日 14時30分〜16時30分

3.小児科予防接種の注意点
 1)4週間以内に他の生ワクチンの予防接種を受けている場合、又は1週間以内に他の不活化ワクチンの予防接種を受けている場合は接種できません。
 2)1週間以内に他の予防接種予定の場合は接種できません。
 3)13歳未満児の場合、インフルエンザ予防接種を2回行います。
   1回目と2回目の接種間隔は、2〜4週間です。
   2回目の予約は、体調を確認して再度電話予約を行ってください。
 4)接種当日は必ず母子手帳をご持参し、医事課受付窓口で受付後、問診票、助成申請書と   一緒に小児科窓口に提出をお願いします。
   ※医事課受付窓口、小児科外来前に問診票、助成申請書の予備を準備しておりますので    ご利用ください。助成申請書には印鑑が必要ですのでご持参下さい。
 5)小児一般外来と、他の予防接種も同時進行のため、15時以降は込み合いますので15時までの予約受診をお勧めします。

| 病院の概要 | 外来担当表 | 外来受診方法 | 入院案内 | 医療相談室/訪問リハ | 内視鏡検査 | 職員募集 | 交通案内 | トップ |
 
Copyright (C) Nakajo Chuo Hospital. All Rights Reserved.